
顔の印象を決める一番重要なパーツはどこだか分かりますか?やっぱり目でしょ、と答える人が多いかもしれませんが、本当は目よりも眉毛によって顔の印象の6割以上が決まってしまうんです。様々なタレントのモノマネメイクで大人気のざわちんさんも、人の顔を真似る上で大切なのはアイメイクよりも眉毛を似せる事と話しています。それくらい、眉毛の形ひとつで顔の印象が変わるため、アイメイクと同じ位に今熱いのが眉メイクなんです。
そこで、それぞれに違った印象を他人に与える4タイプの眉毛の形を紹介していきます。
今一番の人気、優しげで垢抜けた印象のフンワリ太眉
写真:https://jp.pinterest.com/pin/442337994624774575/
芸能人やモデルの間でも、最近最も人気のある眉毛と言えば、短めで眉山の殆どない太眉です。太眉といっても、バブル時期のようなゴージャスな印象を与える真っ黒でしっかりとした眉毛ではありません。最近の太眉は、明るい色味でフンワリとした眉毛となっています。
ペンシルで一本一本をしっかりと丁寧に描き込むのではなく、アイブローパウダーを使用して、更にアイブローマスカラを使って色味を整える事で眉毛に明るさをプラスする事がポイントです。こうした眉毛は、優しげに見えるとともに、若々しい印象を与えてくれるので、アラサーの女性にもピッタリ。
フンワリ太眉で人気が高いモデルといえば、森絵里香さん。彼女の可愛いらしい雰囲気を真似したいなら、眉毛を近づけてみてはいかがでしょうか。
やり方はこちらの動画を参考にしてみてください。
太眉の別バージョン、困り顔を作るハの字眉毛
旬の太眉のもう一つの形に、カタカナのハの形にするハの字の困り眉があります。これは、普通の表情でも眉毛が下がっている事で、何だかほっておけない印象を作り出す眉毛の形です。タレントで言うなら、大島優子さんなんかが、八の字眉ですね。
この眉毛のポイントは眉頭をあげて、眉尻を下げる事となります。また、眉頭をパウダーで若干太めにすると更に困り度がアップしますよ。ただし、何事もやりすぎは禁物です。アニメのようなハの字ではなく、あくまでも自然に眉を下げるのがコツです。
やり方の詳細はこちらの守られ女子になりたい!困り眉の作り方 | ハウコレを見てみてください。
知的で女らしい印象を与えるアーチ眉
写真:https://instagram.com/p/vNw5l9LB8n/
なだらかなアーチを描いた眉毛は、大人の女性にとって今も昔も定番の形です。アーチ眉毛の代表と言えば、最近大人の魅力を醸し出して益々素敵になった深田恭子さんでしょう。
最近のアーチ眉毛は、昔よりも角度が緩やかになり、また眉毛の色も明るめな事がポイントです。知的な印象を与えて、大人の女性の魅力をあらわしたい時にはピッタリのアーチ眉。深田恭子さんを参考にぜひトライしたいですね。
参考:https://locari.jp/posts/7701
地眉を生かしたすっぴんナチュラル眉
写真:http://howcollect.jp/article/2434
眉毛メイクをしていてもしていなくても、自然に整った眉毛の形は、やっぱり無理なく自分の魅力を最大引き出してくれます。
ナチュラルな印象を与えるすっぴん風の眉は、自分の眉の足りないところを軽く埋めるだけ。または、アイブローマスカラで色味と毛の流れを整えるだけでOKです。
やり方の参考はこれであなたも愛され顔に!ナチュラル太眉の作り方 | ハウコレをどうぞ。
その代わり、眉メイクに殆ど時間をかけない分、無駄毛を除去し、しっかりと眉毛を整えておく事が大切です。眉毛カット用のハサミやスクリューブラシ、場合によってはカミソリなどを用いて眉毛の形を自然に整えましょう。
自然にかわいく魅せてくれる♪顔の形別、眉毛の形の整え方
こちらの「眉の整え方」のところを見ると、整え方のポイントが分かります。
意外と眉毛の整え方の基本が分かっていないケースが多いので、基本をしっかりと見直す事がポイントです。
抜き過ぎや切りすぎには注意が必要ですね。
まとめ
眉毛は、地味なパーツに思われがちですが、時代によって様々な形の眉毛が流行してきました。それだけ、眉毛が人の顔の印象を変えるという事なんですね。
一気に今どき感が増すふんわり太眉、ほっておけない困りフェイスのハの字眉、女性らしいアーチ眉にすっぴんでも綺麗なナチュラル眉。上記のように、なりたい印象で眉毛の形をメイクで変えてみると素敵に変身することが出来ますよ。